新着情報
2022.07.25
第17回まちなかDialogのお知らせ(7/27)


7月27日(水)富山市中央通りTsunag.で開催される第17回まちなかDialogは「いよいよ実現!!部活動地域移行」がテーマです。
8月ラインナップも個性触れる人ばかり!
↓ポスターをご覧ください

今回のスピーカー、一般社団法人常願寺川公園スポーツクラブ代表理事安田量氏は一般企業を退職、地域スポーツ振興のために照明付き人工芝サッカー場2面、クラブハウス一棟、駐車場を整備し、ジュニアから社会人までのクラブマネジャーとして活躍されております。
また、近年課題となっている「部活動問題」にもクラブの立場から課題解決に向けアクションされており、地域におけるクラブのニーズはどんどん高まってきております。スポーツする子どもたちの現状と今後の未来など、希望が持てるお話がたくさん聞けると思います。
安田氏の話をヒントに小学生から大人までのスポーツ環境の在り方について対話を深めてみましょう!皆様の子どもさんやお孫さん、また私たち大人自身が楽しめるスポーツクラブにも迫ることができます。
とても楽しみです

そして手作り料理を楽しみながら私たちもアイディアを出して楽しく繋がりましょう

当日の飛び込みもOKです。
多くの皆様にお越しいただければと思います。
参加費はお一人様1000円。
「フツーの体育教師がJリーグクラブをつくってしまった話」(徳間書店)をご持参の方は初回に限り参加費無料。
引き続き行われる懇親会は2000円程度。
富山を楽しいまちにするのは私たち市民です!
お待ちいたしております!