新着情報

2025.04.14

第137回まちなかDialog「起業家アスリートの価値」

第137回まちなかDialog「起業家アスリートの価値」

 中村氏は現在一般社団法人日本スポーツコミュニティ協会代表理事やグローバルパートナーズ株式会社グローバル人材事業部社員としても活躍中。
 テーマは「起業家アスリートの価値~フィールドホッケーの視点から~」です。
 中村氏は富山県でフィールドホッケー選手として活躍。その後ドイツに渡りプロのブンデスリーガとしてチャレンジしてこられました。
 国内のみならず、ドイツの様々なクラブで得た経験・知識を基に「起業家×アスリート」の可能性やその価値についてスピーチいただきます。
 とかくゲームでの勝ち負けに視点が一極集中しがちな日本のプロスポーツ環境。選手やサポーター、地域の支援者を含めたクラブの地域における社会的存在価値の確立において、先進国の中ではまだまだ遅れていると言わざるを得ません。
 どんな話が聞けるのかとても楽しみです😊

 当日の飛び入り参加もオッケー👍
 お気軽にご参加ください。
 まちなかDialog最大の特長は、少人数で心理的安全性が高く、ゆったり落ち着いたカフェで知らなかったことを知り、スピーカーの想いに触れながらお互い繋がることができるところです。

 お申し込みは↓下記フォームまたは佐伯まで
https://docs.google.com/.../1WNFpUp8RayX2Th_hL5nd5nY.../edit